【大阪開催】Dell EMC オブジェクトストレージ 特別セミナー
- 開催日時
- 2018年07月13日(金) 15:00 ~ 17:30
- 会 場
- 大阪詳しい開催場所


IoTやAIのキーワードの登場から早数年、これらの技術が徐々に実際のビジネスにも利用できるようになってきた昨今。今まで保有しているビジネスのデータに加え、 分析の元となるセンサーデータなども新たに発生し、様々な種類のデータが増え続ける一方、分析するために円滑なデータの受け渡しができるシステムが求められるなど、 このような大きなデジタル変革をビジネスに導入するためにどうしたらよいのか頭を悩ませている企業様も少なくないのではないでしょうか。
システム更改のタイミングでIoTやAIを導入して新規ビジネス開発、または既存ビジネス効率化―― と思っても、実際は要件が定まらず 既存のシステム更新になってしまうなど、新しい技術をいち早く取り入れることに既存システムが足かせとなってしまう場合もあります。
では、このようなデジタル変革の波に対応するためには何をすべきなのでしょうか。「先が見えないからこそ、 近い将来どんなデジタル変革が来ようとも柔軟に対応できる状況をできるだけリスクを少なく持っておく」という発想で IT基盤を作ることが柔軟な対応を可能にする重要なポイントです。
本セミナーでは、将来に活かせるデータの持ち方をテーマに、Dell EMCが提唱する「データ キャピタル」や 最新オブジェクトストレージ「ECS」をご紹介させていただきます。 さらに注目のオブジェクトストレージ「ECS」の図研ネットウエイブによる検証結果も発表させていただきます。
是非この機会に本セミナーにご参加いただき、皆さまの機動的なビジネス開発のきっかけにしていただければ幸いです。
ご参加お待ちしております。
【参加費】
無料
【定 員】
30名(事前登録制)
【主 催】
Dell EMC
図研ネットウエイブ株式会社
【注意事項】
※ 申込多数の場合は抽選とさせていただきますのでご了承ください。
※ 競合企業のご参加はお断りさせていただいておりますので予めご了承ください。
開催場所
Dell EMC 西日本支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1丁目5-30
堂島プラザビル11F
アジェンダ
14:30 ~ 【受付開始】15:00 ~ 【講演1】※動画紹介あり
「データキャピタルで将来にそなえる
~デジタルトランスフォーメーションに向けた」
Dell EMCの非構造化データストレージについて~」
Dell EMC UDS事業本部 吉武 茂 氏
15:45 ~ 【講演2-1】
「Dell EMC オブジェクトストレージECS
検証デモンストレーション①」
図研ネットウエイブ株式会社 技術本部 技術第二部
16:10 ~ 【休憩】
16:20 ~ 【講演2-2】
「Dell EMC オブジェクトストレージECS
検証デモンストレーション②」
図研ネットウエイブ株式会社 技術本部 技術第二部
16:45 ~ 【講演3】
「図研ネットウエイブのDell EMC製品への取り組み」
図研ネットウエイブ株式会社 営業本部 第二営業部 高木 亮太
17:10 ~ 【質疑応答】
※セミナーの内容に関しましては、予告なく変更となることがありますので
予めご了承願います。
関連セミナー
- 開催終了
-
【ウェビナー】 初級編 PowerScale & Isilon まるわかり
~拡張性・管理性... - 2021年09月03日(金)
14:00 ~ 15:00 - ウェビナー(Zoom)
- 開催終了
-
【ウェビナー】 初級編 PowerScale & Isilon まるわかり
~拡張性・管理性... - 2021年07月09日(金)
14:00 ~ 15:00 - ウェビナー(Zoom)
- 開催終了
-
【ウェビナー】 初級編 PowerScale & Isilon まるわかり
~拡張性・管理性... - 2021年05月21日(金)
14:00 ~ 15:00 - ウェビナー(Zoom)
- 開催終了
- 【ウェビナー】 初級編 PowerScale & Isilon まるわかり ~ 遂に登場。1Uタイプ...
- 2020年07月22日(水)
14:00 ~ 15:00 - ウェビナー(Zoom)