【ウェビナー】[QNAP実践活用!Veeamバックアップ編] Veeam × QNAP連携で実現するシンプルかつ高コスパバックアップ
- 開催日時
- 2020年07月30日(木) 14:00 ~ 15:00
- 会 場
- ウェビナー(Zoom)


シンプルなデザインの管理コンソールで、あらゆるアプリケーションやデータに ついて高速かつ柔軟性と信頼性に優れたバックアップ、復元、レプリケーションを 簡単に実現します。
QNAPは高機能、高性能かつ低価格で注目のNASであり、その機能性や性能の高さ、 製品自体の故障率の低さからエンタープライズ向けのNASとしても実績を伸ばし 続けている注目のNASです。
QNAPは「Veeam Repository Ready」として、Veeam® Backup & Replication™での バックアップ先ストレージの認定製品となっており、これらの製品を利用することで コスト効率に優れたVMware®とHyper-V®等の仮想システム向けの バックアップソリューションを実現します。
この安価でありながらパフォーマンスに優れたバックアップソリューションでは、
・1台または複数台のQNAP NASをバックアップストレージとして設定
・VMを複製しリモートサイトでバックアップ
といった効率的な障害復旧ソリューションを構築可能です。
さらにQNAPは、Virtualization Stationというハイパーバイザーアプリケーション を無償提供しており、 Virtualization Station上にVeeam® Backup & Replication™ の管理サーバーを仮想マシンとして統合できます。 これにより、バックアップ先のRepositoryと管理サーバーの集約が可能となり、 低TCOのバックアップ環境を実現します。
本セミナーではQNAP x Veeamのバックアップソリューションを製品、構成の説明や 実際のデモを交えながらわかりやすくご紹介させていただきます。
是非この機会に安価で高機能、高性能なバックアップを実現するこのソリューションを ご覧いただき、お客様のビジネスにお役立てください。
・参加費:無料
・定員:30名(事前登録制)
・主催:図研ネットウエイブ株式会社
・参加方法:Zoomを利用して配信(後日リンクをお送りします)
【ウェビナーに関する注意事項】
- Zoomはお手持ちのウェブブラウザとPCのカメラ、マイクを利用して行うWeb会議システムです。
- 開始10分前より参加受付を開始します。開始5分前頃に受付いただくとスムーズにご参加いただけます。
- ご参加いただく際はマイクはオフにして参加ください。(質疑応答の際にはオンにしていただきます。)
- カメラはオフになっていてもかまいません。
- その他、参加に関する詳細は開催前に配信する「受講票」に記載されておりますのでそちらをご確認ください。
※競合他社のお申し込みはお断りしております。本ウェビナー関係各社似て競合と判断された場合には お申し込みを受け付けた後にお断りさせていただくことがございますのでご了承ください。
※応募多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。ご了承ください。
開催場所
本イベントはZoomを利用したウェビナーです。
参加方法に関する詳細は開催前に配信する「受講票」に記載されておりますのでそちらをご確認ください。
アジェンダ
13:50 ~ 受付開始 14:00 ~ 開始のご挨拶14:05 ~ Veeamのご紹介 14:30 ~ QNAPとVeeamの構成 14:45 ~ 実画面デモ 14:55 ~ 質疑応答
※ウェビナーの内容に関しましては、予告なく変更となることがありますので予めご了承願います。
関連セミナー
- 開催終了
- 中小企業が本気で考えるセキュリティ対策 ~物理・ITセキュリティを同時に実現するには~
- 2024年11月22日(金)
13:30 ~ 16:00 - 群馬(高崎)
- 開催終了
-
製造業界におけるIT担当者のお悩み解決
~企業に寄り添った製品とサービスでデータ社会を乗り... - 2022年11月22日(火)
14:00 ~ 15:20 - ウェビナー(Zoom)
- 開催終了
-
【共催ウェビナー】QNAPキャンペーンウェビナー
~ウェビナー参加でQNAPオールフラッシュ... - 2022年09月27日(火)
14:00 ~ 14:50 - ウェビナー(Zoom)
- 開催終了
-
共同ウェビナー
~今、映像編集・データ保存に最適なストレージとは~ - 2022年09月14日(水)
14:00 ~ 15:00 - ウェビナー(Zoom)